2017.05.31 07:35有効求人倍率について、もう少し深掘りしてみると。バブル全盛期を超える求人倍率に伴い、「人手不足倒産」が危惧される状況になってきています。優秀な人材を採用したり、既存社員の退職をおさえるために給与を上げるのも一つの選択肢ですが、バランスを考えると特定の社員の待遇だけをよくするわけにもいかず。中小企業にとっては固定経費が上がるため、それも諸刃の剣となってきそうです。
2017.05.30 05:37「面接をすっぽかされた」と腹を立てる前に、とりあえず防御しよう。企業の人事部の方とお会いしていると、「若手転職者が電話連絡もなしに面接をすっぽかす」といった相談を受けることが多くなっています。広告を出稿して、せっかく応募があって会社へ呼んでも、実際に会社にやってくるのは半分ぐらい、それではがっかりしてしまいますよね。
2017.05.30 05:11バブル全盛期を超える求人倍率。これからどうなる?採用市場ニュースで見た方も多いと思いますが、ついに4月の求人倍率がバブル期を超えました。と言っても市況感は、そこかしこにお金があふれていた当時とは比べ物にならないので、採用予算はないのに人材が採用しにくい、そんな厳しい時代になっています。