大がかりな動画を制作する予算はないけれど、会社のエントランスや、社内の雰囲気や、人事担当スタッフからのメッセージなどを簡単な動画で見せることで、採用面接に来る学生や求職者の歩留りをアップしたい。いま、採用を考えるお客様企業から、そんな要望が増えています。
採用効果アップ研究所でも、できるだけ費用をかけないで、スマホによる採用動画を自作して採用ランディングページに掲載しよう、というプロジェクトが進んでいます。そこで実際に動画を撮影してみてネックになったのは、手ぶれの問題。しっかりグリップすることで左右の揺れはある程度抑えられるんですが、歩きながら撮影するとどうしても上下に揺れて、見る人に負担になるんですよね。
それを解決するために。当研究員の I君 に以下のミッションが与えられました。
「1000円以内で、スマホ動画撮影用のスタビライザーを調達せよ」
以下が、I君によるレポートです。
-----------------------------------------------------
【スタビライザー調達指令】
採用活動で動画を使いたいが、 キレイに撮りたいのでスタビライザーを調達するように言われました。 指示された予算は1000円前後。 しかし、まともに買おうとすると ネット通販で安価なものでも3000円はしてしまう様子です。なんとか1000円前後に抑えるため、材料の調達から制作まで、すべて自分で行うことにしました。
【制作方法を調べる】
YouTubeで「スタビライザー スマホ 自作」と検索。 いろいろやり方があるようですが、どうやら、 スマホを安定させる「ジンバル」部分をどう作るかがカギになるみたいです。 あとは会社で出しても変じゃないよう、 見た目がある程度ちゃんとしているもので作りたい…。 ▼以上をふまえ、下記の動画を参考にしました。
>>格安自作~iphoneやスマホ用カメラスタビライザー(片手持ち用)を材料費1000円ちょっとで作ってみた
長くなりそうなので、 次回【調達編】へ続きます。
0コメント